お知らせ

TPUAFの森の整備が「 緑と水の森林ファンド 」事業に採択されました
今年4月に東北森林管理局最上支署と連携協定を締結した国有林の箇所において、TPUAFの森(最上・甑山番楽の森(仮称)、肘折・地蔵倉の森(仮称)ほか)を整備する活動が、このほど、令和6年度「 緑と水の森林ファンド 」公募事業に採択されました。
今後、森林業経営学科では、学生実習や一般市民向けの普及啓発を行うために、看板や遊歩道を整備することとしています。
「緑と水の森林ファンド」は、一般市民・企業・団体などからの自発的な寄付により造成された基金の運用益により「国民参加の森林づくり」運動推進のための各種事業を実施しています。
緑と水の森林ファンド | 公益社団法人 国土緑化推進機構

写真は直径140センチある全国でも最大級クラスのブナ
最近のお知らせ
- 8月30日(土)2025東北農林専門職大学オープンキャンパス日程について 2025年8月22日
- 令和7年度教育後援会総会の動画視聴について 2025年6月19日
- オープンキャンパスの申し込みを始めました! 2025年5月27日
- 森林業経営学科教員(教授または准教授)の募集〈応募期限:6月30日〉 2025年5月14日
- JAグループ山形から農業機械を寄贈いただきました 2025年4月30日
お知らせアーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年3月 (2)