お知らせ

大学校外観

森林業経営学科教員(教授または准教授)の募集〈応募期限:6月30日〉

森林業経営学科の教授または准教授1名を募集しています。募集内容は次のとおりです。
(募集要項のダウンロードはこちらから→「森林業経営学科 専任教員候補者募集要項 (PDF/860KB)」)

1 採用予定職種及び職名

森林業経営学科 教授または准教授 1名

2 担当科目及び担当研究分野

「募集要項 別添の区分」から希望する区分を選択いただきます。
※森林1、森林2、森林3のいずれかを選択
※担当予定科目の他、臨地実務実習及び卒業研究に係るゼミ(経営分析・計画演習)、大学運営に関する業務なども担当していただきます。

3 採用予定日

令和8年4月1日

4 応募条件

次の全ての条件を満たす者

  1. 専門職大学設置基準第38条及び第39条に規定する教授又は准教授の資格に該当する者
  2. 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条及び学校教育法(昭和22年法律第36号)第9条の規定に該当しない者
  3. 人格及び見識に優れ、協調性に富むとともに、高いコンプライアンス及び倫理意識を有し、大学運営に関する業務を積極的に行える者
  4. 常に最新の知見と情報の獲得に努め、教育及び研究に意欲的に取り組むことのできる者
  5. 東北農林専門職大学の設置の意義及びその役割を十分に理解し、山形県をはじめとする東北地方の森林業を核とした振興に貢献する意欲がある者

5 提出書類

  1. 専任教員採用選考申込書(様式1)(Word/15KB)
  2. 履歴書(様式2)(Excel/16KB)
  3. 教育研究業績書(様式3)(Excel/16KB)
  4. 上記様式3中「研究業績等に関する事項」欄に記載の主な業績5点に〇印を付け、それらの現物又は抜刷若しくはコピーを同封すること
  5. 教育・研究等の方針及び抱負(様式任意A4版2,000字程度)
    ※①教育、②研究、③社会貢献(学会活動、地域・国際貢献活動等)、④組織内業務と管理・運営等の4点について必ず記載すること
  6. 応募者について照会が可能な方2名の氏名と連絡先(様式任意1部)
  7. 推薦書(面接候補者となった場合に提出を求めることがあります)
  8. 健康診断書(面接候補者となった場合に提出を求めることがあります)

6 応募期限

令和7年6月30日(必着)

7 書類提出先

〒996-0052 山形県新庄市大字角沢1366  東北農林専門職大学総務課
※提出書類1から6までについては「専任教員応募書類在中」と朱書きの上、郵送(簡易書留郵便又はレターパックプラス)又は持参(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時まで)により下記提出先まで提出してください。電子メール、FAXによる申込は受け付けません。
※提出書類7及び8については、面接候補者に対し別途連絡します。
※提出書類は原則として返却しません。

8 選考方法

1次選考:書類審査(令和7年7月上旬実施予定)
2次選考:面接審査(令和7年7月中旬~下旬実施予定)
※面接審査の日時及び集合場所は、面接候補者に別途お知らせします。
※面接時の旅費等は、応募者の負担とします。

9 問合せ先

東北農林専門職大学総務課
電話: 0233-22-1527 ※電話での問合せは、土・日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時まで
E-mail: ysenmondai[at]pref.yamagata.jp ※[at]の部分を@に置き換えて送信してください。