お知らせ

大学校外観

令和7年度第2回市民講座 ~もがみの食世界への誘い~を開催します(令和7年12月6日土曜日)

東北農林専門職大学では、未来を切り開く農業・森林業の専門的人材の育成を目指しております。また、農業・森林業と食の「知の拠点」として広く地域に貢献するべく、この度「もがみの食世界への(いざな)い」をテーマに市民のみなさまに向けた公開講座を開催します。

【 日時 】令和7年12月6日(土)
      受付開始:13時00分  開催時間:13時30分から16時15分まで
【 会場 】東北農林専門職大学(新庄市大字角沢1366) 交流棟2階 大講義室
【参加費用】無料
【募集人数】先着50名
【講座内容】第Ⅰ部「最上伝承野菜の可能性を語る」
       株式会社もがみ物産協会 顧問 津藤 真知子 氏
      第Ⅱ部「山形県の米づくりの魅力」
       東北農林専門職大学 農業経営学科 准教授 柴田 康志 氏

詳細は、チラシ(PDF/550KB)をご覧ください。

参加ご希望の方は、下記の申込フォームから申込いただくか、参加申込書を提出窓口までFAXまたはご郵送ください。多くの方々のご来場をお待ちしています。

【申込フォーム】申込フォームはここから(Microsoft Formsフォームが開きます)
【参加申込書】第2回市民講座参加申込書(Word/29KB)
【提出窓口】(FAX)0233-23-3119
      (郵送)〒996-0052
           新庄市大字角沢1366 東北農林専門職大学 企画課
【申込期限】令和7年12月5日(金)